コロナウィルス対策!都内で1~2歳子供連れ散歩は「肥後細川庭園」が超穴場!

※5/31追記※
新型コロナウィルス(COVID-19)の影響で閉園しておりましたが、緊急事態宣言が解除され、肥後細川庭園は再開園しました!
松聲閣はひきつづき閉鎖中です

こんにちは、今日もぷらりと散歩してきました!あねもねえさんです^^

インフルエンザやコロナウイルス、溶連菌、アデノ、ノロ・・・日々子供とパパ・ママはウイルスとの戦いの連続!もうかかるの怖いから引きこもりたいな・・・と思っても、それを許してくれないのが子供というものですよね(泣)

毎週末、
・できるだけ人が少ない
・駅チカ(公共交通機関で行きやすい)
・自転車でも行ける(駐輪場がある)
・オムツ替え、授乳スペースがあればなおよし
を条件におでかけおすすめスポットを探しています。

そんなママ・パパに、今回は穴場のお散歩スポット、早稲田にある「肥後細川庭園」をおすすめします!

なぜ肥後細川庭園が1,2歳のお散歩におすすめなのか?

昼間でも人が少ない

ウイルスを避けたい・・と思うと、なかなか公園でも行くのをためらってしまいますが、ここでは昼間でも人が少なめです。

小石川後楽園など有名な観光地となっている庭園は人が多く、すれ違うのにも子連れだと一苦労することも。

しかし、細川庭園は人が少なめで落ち着いている場所なため、あるきまわる子供を連れていっても気兼ねしません!ちなみに平日の昼間は、近隣の保育園の子たちがお散歩にきているんだとか。

日本庭園なのに(比較的)超平ら!ベビーカーで入れる

庭園というと石橋や飛び石があって、なかなかベビ-カーで入るのも難しい・・・というところが多いですよね。

たしかに、敷地の半分以上は階段や斜面だったりするのですが、細川庭園の中央に配する池の周辺はコンクリで舗装されてている部分があり、ベビーカーでそのまま入ることができます。(見られるところは限られてしまいますが)

松聲閣の玄関にベビーカーおいてもOK

実際、ベビーカーのまま入っているご家族もいました。

写真右手方向は舗装されているので、ベビーカーでもいけます

また、ある程度幅もあるので、あまりに大きいA型や双子ちゃん用ベビーカーでなければ人とすれ違うのも大丈夫かと思います。

まぁ飛び石も多少あるんですけど、びっくりするくらい低めに作られてるので、子供とか高齢者に向けて設計されてるのかもしれません。松聲閣のなかにもエレベーターあったりするので。

ほとばしるバリアフリースピリット!

松聲閣はエレベーター付き

緊急おやつタイム!の休憩スペース・自販機あり

こどもを連れているとちょこちょこ発生するのが、飲み物やおやつ・・・

いくつか庭園内の禁止事項があるのですが、飲食の禁止はありませんでした。
(ただし、ゴミは必ず持ち帰りですよー!)

ちょこちょこベンチやテーブルがあるので、そこで軽くおやつを食べさせたり、お茶を飲ませたりすることもできそうです!

休憩用のテーブルに、肥後細川家の九曜の紋!

また、敷地内の松聲閣は集会場も併設されているためか、給湯室や自販機がありました。

「子供のお茶を忘れた!」というときは自販機があると助かりますね!
※カフェインレスのほうじ茶ありました^^

自販機~!

また、「ミルク用のお湯を忘れた!」というときはスタッフさんに相談したらなんとかなる、かも。。。!(優しそうな女性スタッフさんが多かったです)

和室でお茶菓子いただけるそうですが、子連れだと夢のまた夢かな。。。

オムツ替え・チャイルドシート付きトイレあり

お出かけだとこれまたよく発生するのが、トイレ問題・・・汗

子連れだとトイレがしづらいとか、おむつ替え・着替えどうしようとか、気になりますよね。

公園だとなかなかトイレもないし、近隣にできそうなところもない・・・という悩みは、色々なパパママが直面したことがあるかと思います。

しかし!肥後細川庭園はさすが文京区(?)、敷地内の松聲閣のなかの誰でもトイレにおむつ交換台&チャイルドシートが完備されています。

しかもきれい~!!!

子ども用のイスもあるー!!!感涙

ちなみに、外にも誰でもトイレ・男女トイレがあります。(中見なかったけど。。)

外にも誰でもトイレ

肥後細川庭園について

概要

江戸時代、目白台~関口あたりは武家屋敷がたくさん並び、また椿で有名な景勝地でした。
幕末に肥後細川家の下屋敷になり、明治時代には細川家の邸宅になりました。(※肥後は熊本ですね。)
明治時代には、目白台運動公園のあるところに住んでいたのですが、大正12年の関東大震災で被災し、今の場所に移りました。

その後、建物と土地は所有者が西武鉄道→東京都→文京区に代わり、いまにいたります。

立派な門!

と、歴女の血が騒いできたので、話をすこし脱線させてしまいますが、肥後細川家はいま大河ドラマでやっている「麒麟がくる」の明智光秀・・・の娘、細川ガラシャの嫁ぎ先です。

さいきんでは、2016年の大河「真田丸」で橋本マナミさんが演じていたのも記憶に新しいですね!(脱線しすぎ。。。)

細川ガラシャが5分でわかる!リーフレットおいてます

ちなみに、熊本名物の「からし蓮根」は、病弱だった細川家3代目・細川忠利(細川ガラシャの息子さん)へ滋養強壮食として献上されたのがはじまり!

「からし蓮根」てぐぐるとお笑い芸人コンビさんが出てくるんですが、本物のビジュアルはこんな感じです。

近年までレシピが門外不出だったからし蓮根

熊本のお祝いの席では必ず出てくる料理なんだそう。

アクセス



電車でお越しの場合

東京メトロ有楽町線:江戸川橋駅下車(徒歩15分)
都電荒川線:早稲田駅下車(徒歩5分)

バスでお越しの場合
Bーぐる:目白台一丁目下車(徒歩5分)
都営バス:早稲田下車(徒歩5分)
都営バス:ホテル椿山荘東京前下車(徒歩7分)

駐輪場は平置きでおけます^^
助かる~!
ベビーカーをおいている人もいました。

平置きできる自転車置き場。電動自転車パパママはまじ助かる。。。

ちなみに駐車場はありません。。。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
遊びたい!これがしたい!あれがしたい!が強くなってくる1歳のおでかけは、こどもの成長が感じられて楽しい半面、荷物は多いし気が重くなってしまうこともありますよね。

しかし、実際いってみると「あれ?意外といいかも!」と新しい発見にであえることがあります。

2月は梅の花・椿が見頃です。青い空に映えて美しい!

ちなみに細川庭園は子供の大好きなしいの木・どんぐりの木が多数あるので、3~4歳だったら勢いよく探しはじめるかもしれません^^;
(※敷地内の動植物の採取は禁止なので、持ち帰りはしないように!)

写真雑になってしまいましたが、禁止事項。どんぐり拾って持ち帰らないでね!

ぜひ色々なところを開拓してみてくださいね!

おまけ~叫ぶほど美味なる塩パン!!!~

たとえば午前中からお出かけして、お昼どこかで買って帰ろうかな~?という方もいるかもしれません。

そんな方にゼヒおすすめしたいのが、肥後細川庭園から徒歩約5分、世にも美味しい塩パンのお店!神田ベーカリーさんです。

住宅街にいきなり現れる、家を改造してつくられた隠れ家的パン屋さんです。

すてきなパン屋さん

対面式で売っていますが、小さくテーブルもおいてあるので、あいていればその場で食べることができます。

隠れ家~なのですが、その美味しさに惹かれてかすでに私が行ったときには列が小さくできていました!

人気No.1は「塩パン」ですが、たぶん人生いままで食べたパンのなかでベスト5に入る極上さでした。
Google map の「塩パンが美味しすぎて叫ぶレベル」というコメントにも思わず納得。

すごくシンプルなのに、なんでこんなに芳醇なのー!
バターと、中のふわふわな生地に、もう脳まで埋もれてとろけそうです。。。(語彙)

ちかくに2つ公園があるので、そこで食べるのもいいかもしれませんね。

セミハード系のパンが多いですが、「ソーセージエピ」はやわらかく、うちの1歳9ヶ月はむさぼるように食べてました^^;