今回は旅行レポではなく、赤ちゃん連れでの海外に必要なものリストをまとめました^^
月齢や場所によって必要なものがじゃっかん変わっていくと思うので、
ケースわけにしています。参考にしてみてください~
ケース別0歳の持ち物
0才共通の持ち物
おむつ
おむつ処理袋
おしりふき
ベビーソープ
哺乳瓶を洗うスポンジ
哺乳瓶
ミルク
ジップロック大
殺菌剤
おむつ替えシート
薬
除菌シート
おもちゃ※飛行機のなかでは音の鳴らないものを!
体温計
ガーゼ
保険証
母子手帳
服
パジャマ
ワセリン
塗り薬
タオル
保湿剤
爪切りや鼻水吸引器などのケアセット
離乳食がはじまった子の持ち物
ベビーチェアベルト
離乳食
離乳食の食器
エプロン
転倒防止クッション
マグマグ
すり鉢とすりこぎ
歯ブラシ
サランラップ※離乳食の保存用
タッパー※離乳食の保存用
暑いところへ行く場合の持ち物
水遊び用おむつ
水着
虫よけスプレー
日焼け止め
帽子
冷却シート
![](https://www.plarip.com/wp-content/uploads/2019/02/line_1545064842342.jpg)
以下は、持っていって意外と役立ったものです。
番外編!意外と役立ったモノ
輪ゴム
割り箸
洗濯紐
大きめのタッパー
大きいゴミ袋
ジップロック大
大きめのタッパーをつかって哺乳瓶や離乳食の除菌をしました。もっと大きいものの場合は、ジップロック大に入れて除菌をしたりしましたよ!
あと輪ゴムは、使いかけのミルクの口を封したり、
大きいゴミ袋はベビーカーの雨よけにつかったり・・・。
赤ちゃん連れだと荷物が多くなりがちな上に、
海外は現地調達が難しいものもあります。
念入りに確認して、安心して旅行にでかけられたらいいですね^^♪